受水槽から直結増圧式給水への切替工事のご案内

直結増圧式給水とは

水道管と建物の間に増圧ポンプ(直結増圧給水ポンプ)を設ける給水方式です。
これによりポンプで圧力を加える事ができ、水道管の圧力では届かない高層階にも給水できます。
増圧ポンプは概ね15階までの建物に給水する事が可能です。

直結増圧式と受水槽式・高置水槽式の比較

給水方式イラスト

直結増圧式給水に切り替えるメリット

  • 土地の有効利用が可能
  • 受水槽や高置水槽を撤去する分、駐車場の増設等の土地の有効利用が可能です。
  • 貯水槽の清掃、更新工事が不要
  • 受水槽や高置水槽の清掃、簡易専用水道検査や更新工事が不要になります。
  • 水を特定のタンク等に貯留させない為、衛生面向上
  • 水道本管からの水をそのまま宅内に給水することが可能です。
  • 貯水槽倒壊・破損事故の心配がない
  • 地震等により受水槽や高置水槽が倒壊した場合、人命に係る事故に繋がる恐れがありますが、増圧ポンプであれば大きな事故に発展する可能性を下げることができます。
  • FRPパネル劣化の心配不要
  • FRPパネルの貯水槽は外壁の劣化により見た目が悪化してしまうと物件の印象にも影響します。増圧ポンプであればそのような可能性を下げることができます。

直結増圧式給水のご留意点

  • 災害時等、水道本管が破損等した場合は断水発生
  • 貯水槽と違い敷地内に水を貯留していないため、水道本管の影響を直接受けてしまいます。
  • 停電が発生した場合は断水発生
  • 停電時は増圧ポンプが停止してしまうため、水が使えなくなってしまいます。
  • 各自治体により年1回以上の点検が必要
  • 貯水槽同様、安全のため定期的な点検が必要です。

こんな方におすすめです!

  • 空きスペースを増やしたい!
  • 駐輪場、駐車場を増やしたい!
  • 設備管理の負担(ランニングコスト)を抑えたい!

土地の有効利用をご検討の方や、貯水槽で発生していた定期メンテナンス、外壁塗装の費用、清掃時の水道代等のコストを抑えたい方は増圧ポンプへの切替工事がおすすめです。

現在受水槽や高置水槽をご利用中の物件様であっても、直結増圧式への切替は可能です。
ただし、施工には引込管の増径工事が必要になる場合もございます。
なぜなら物件で短時間に多くの水が使用された場合これまでは受水槽内に貯留された水で補うことができましたが、増圧ポンプの場合は水を貯留することができず、その分の水量を補うために引込管の口径を太くする必要があるからです。

切替工事にはこのような事前調査を含めた本工事の他、水道局様への申請作業が必要になります。
弊社ではこれらすべてはもちろん、受水槽の撤去工事や増圧ポンプ施工後の定期点検業務も対応しているため、施工からその後の増圧ポンプ運用まで一括でご依頼いただけます。

切替完工までの流れ

  • ① 事前調査
  • ② 見積書提出
  • ③ 工事ご契約
  • ④ 水道局様への給水装置工事申請
  • ⑤ 着工(断水を伴います)
  • ⑥ 報告書、請求書提出

①~⑥までの工期:約1ヵ月~2ヵ月
⑤の工期:約3~7日間

直結増圧式給水への切替工事写真

直結増圧式切替のお問い合わせ増加中

昔はマンションやビルと言えば受水槽給水方式が主流でしたが、上述の通り土地の有効利用等のメリットから、現在では直結増圧式の導入が増えています。
実際に弊社で受水槽清掃をさせていただいているお客様からも、「受水槽を撤去して駐輪場・駐車場を増やしたい」等の理由から、直結増圧式への切り替え工事のお問い合わせを多くいただいております。
加圧ポンプや揚水ポンプ等の既設設備の交換時期に切替を検討されるお客様が多くいらっしゃいます。
※半導体不足の影響で増圧ポンプの納期が大幅に遅延しております。お問い合わせはお早めにしていただく事を推奨いたします。(2022年6月時点)

受水槽と増圧ポンプの比較写真

厚労省主催「SAFEコンソーシアム」参加中!

弊社では厚生労働省主催「SAFEコンソーシアム」に参加し、安全作業を実施しております。
安心安全な工事は弊社にお任せください。

直結増圧式切替工事に関するお問い合わせ先

埼玉県さいたま市、川口市、千葉県千葉市、東京都を中心に切替工事に対応しております。
見積依頼やご不明点はお気軽にお問い合わせください。

お問合せバナー

このページを見た人はこちらも見ています

増圧ポンプ点検ページへのリンクバナー 受水槽説明ページへのリンクバナー
  • ▲ページトップへ