水道管と建物の間に増圧ポンプ(直結増圧給水ポンプ)を設ける給水方式です。
これによりポンプで圧力を加える事ができ、水道管の圧力では届かない高層階にも給水できます。
増圧ポンプは概ね15階までの建物に給水する事が可能です。
こんな方におすすめです!
土地の有効利用をご検討の方や、貯水槽で発生していた定期メンテナンス、外壁塗装の費用、清掃時の水道代等のコストを抑えたい方は増圧ポンプへの切替工事がおすすめです。
現在受水槽や高置水槽をご利用中の物件様であっても、直結増圧式への切替は可能です。
ただし、施工には引込管の増径工事が必要になる場合もございます。
なぜなら物件で短時間に多くの水が使用された場合これまでは受水槽内に貯留された水で補うことができましたが、増圧ポンプの場合は水を貯留することができず、その分の水量を補うために引込管の口径を太くする必要があるからです。
切替工事にはこのような事前調査を含めた本工事の他、水道局様への申請作業が必要になります。
弊社ではこれらすべてはもちろん、受水槽の撤去工事や増圧ポンプ施工後の定期点検業務も対応しているため、施工からその後の増圧ポンプ運用まで一括でご依頼いただけます。
①~⑥までの工期:約1ヵ月~2ヵ月
⑤の工期:約3~7日間
昔はマンションやビルと言えば受水槽給水方式が主流でしたが、上述の通り土地の有効利用等のメリットから、現在では直結増圧式の導入が増えています。
実際に弊社で受水槽清掃をさせていただいているお客様からも、「受水槽を撤去して駐輪場・駐車場を増やしたい」等の理由から、直結増圧式への切り替え工事のお問い合わせを多くいただいております。
加圧ポンプや揚水ポンプ等の既設設備の交換時期に切替を検討されるお客様が多くいらっしゃいます。
※半導体不足の影響で増圧ポンプの納期が大幅に遅延しております。お問い合わせはお早めにされることを推奨いたします。(2022年6月時点)
弊社では厚生労働省主催「SAFEコンソーシアム」に参加し、安全作業を実施しております。
安心安全な工事は弊社にお任せください。
24時間365日緊急トラブル受付中!
さらに弊社では定期メンテナンスご契約者様優先の24時間365日の緊急受付窓口を設けることで、突発的なトラブルの早期解決に努めております。
埼玉県さいたま市、川口市、千葉県千葉市、東京都を中心に切替工事に対応しております。
見積依頼やご不明点はお気軽にお問い合わせください。